今年度は12名の新入会員が入会いたしました。
司会進行は地域から頼られる人材育成委員会 副委員長 飯田雄太君が務めました。
開催するにあたり坂﨑雄介理事長、地域から頼られる人材育成委員会 委員長 林 真右君が新入会員の皆様へ激励の言葉を送りました。
その後、飯田雄太副委員長の説明により青年会議所の概念・理念、多治見青年会議所について、青年会議所のマナーやルールなどを確認していきました。
その後、配属先委員会に分かれ各委員会委員長のもと、青年会議所における委員会の位置づけや、2025年度委員会の事業計画、そして具体的に行っていく事業について説明が行われました。各委員長、事業計画に込めた想いや、事業に対する意気込みを熱心に伝え、新入会員の皆様も真剣に聞いていました。
質疑の時間も設けられ、新入会員からの素朴な疑問や、委員長や副委員長がJC活動をする中で率直に感じたことなど、各委員会、活発な質疑応答が行われました。
オリエンテーションの最後には理解度確認のテストが開催されました。
新入会員の皆様一生懸命取り組んでいただき、中には満点を取られた方もいらっしゃいました。
最後は、新入会員の皆様から感想・そして2025年度に対する抱負などを語っていただきました。
メンバー全員、歩みを止めることの無いよう、今後も運動を展開していきたいと思います。
そして、多治見青年会議所が地域から愛され、魅力ある組織となれるよう邁進してまいります。