2025年3月29日(土)、第4回東濃会議 in 恵那が恵那市にて開催されました。
東濃会議は、岐阜県東濃地区、(一社)中津川青年会議所、(一社)恵那青年会議所、(一社)瑞浪青年会議所、
(一社)土岐青年会議所、(一社)多治見青年会議所の5つの青年会議所が集まり、各青年会議所の現状や
今年度の活動を共有するとともに、地域をより良くするためにJAYCEEとして活動している個人間の関係を親密にし、
東濃5つの青年会議所の結束をより強固にしていくために実施されています。
かつては「東濃5LOM合同例会」という名で開催されていましたが、地域同士、メンバー同士の交流を深めていくことに重きを置き、
2022年度から「東濃会議」と名称を変え、今回が4回目の開催となります。
各青年会議所の理事長から各青年会議所の現在の状況や今年度のスローガンや思い、
そして2025年度は地域やメンバーに対してどのような運動を行なっていくのか語っていただきました。
今年度は東濃5市の材料を使った特製の芋煮会、「あそび」を大切にしたニュースポーツの体験、
そしてもち投げと、盛りだくさんの内容となっておりました。ニュースポーツ体験では5LOM混合でチーム分けを行い、
チーム対抗戦を行うことで他LOMメンバーとの交流をさらに深めることができました。
東濃会議を通して得たつながりをその日だけのものにするのではなく、東濃地区を盛り上げるためのきっかけとし、
LOMメンバーはもちろん他4LOMとも協力し、これからも地域の発展に邁進してまいります。